上海自家焙煎珈琲アルトコーヒー
Home
Shops
Contact

ポーレックスコーヒーミルの使い方

 

ポーレックスセラミックコーヒーミルの特徴

ポーレックスセラミックコーヒーミルは、手動式コーヒーミルの中でも、セラミック歯を使用することで耐久性がよくなり、簡単でしかも、末永く使用することができます。小型の手動式コーヒーミルは壊れやすいこともありましたが、ポーレックスセミラックコーヒーミルはシンプルなだけに壊れません(旅行やアウトドアなどで使用しながら、購入してから今年で10年目です) 

このページでは、ポーレックスセラミックコーヒーミルの簡単な使い方や分解方法、コーヒー豆を挽くときのコーヒー粉の粒度、設定方法などを写真や動画を使って説明していきたいと思います。

 

 

ポーレックスセラミックコーヒーミルの分解と部品

ポーレックスセラミックコーヒーミルの使い方はとても簡単で、このように分解ができます。

ポーレックスセラミックコーヒーミルの分解

ポーレックスセラミックコーヒーミルは、手軽にこのような分解ができるので、旅行やアウトドアなどにも持ち運びが便利です。いつでもコーヒー豆から好みの粗さに挽いて、おいしいコーヒーがすぐに飲めます。シンプルなデザインと高い機能性は、ある意味で他の手動式コーヒーミルとは別格です。(だと思ってます。)

では次に、挽き方のコツ、粉の粗さの設定方法を説明していきます。

 

 

ポーレックスコーヒーミル 挽き方のコツ


ポーレックスセラミックコーヒーミルの使い方

上記の写真は、コーヒー豆を粉に挽く歯部分です。ここがダイヤルになっているので、回しながらコーヒー粉の粗さを決めていきます

 

ポーレックスセラミックコーヒーミルの使い方

ダイヤルの部分を上から見た写真です。この状態から、ダイヤル部分を右に回転させていくことで、コーヒー粉を細かく挽くことができます。逆に、ダイヤル部分を左に回転をさせていくと、コーヒー粉は粗く挽くことができます。

では、どの程度回転させると、コーヒー粉はどの程度の粗さになるのでしょうか。
それを実験したのが、下記の写真です。

 

ポーレックスコーヒーミル 挽き方の初期設定

ポーレックスセラミックコーヒーミルの挽き方は、下記を目安にダイヤルを回転させて、挽き方を設定して下さい。

ポーレックスセラミックコーヒーミルの使い方

写真の中の、赤い★部分を目安にします。コーヒーミルのダイヤルを右へ回し、これ以上回らないところが、「初期設定」となります。(この「初期設定」を元に下記の話を続けますので、この設定を必ず行なって下さい。

 

ポーレックスセラミックコーヒーミルの使い方

赤い★部分を@へ回転させたのが、左へ1回転という意味です。

 

ポーレックスセラミックコーヒーミルの使い方

赤い★部分をBへ回転させたのが、左へ3回転という意味です。

私が使っているポーレックスセラミックコーヒーミルで挽き方の実験をしたところでは、

初期設定から左へ5回転:細挽き(エスプレッソ用)
初期設定から左へ7回転:中挽き(ペーパードリップ用)
初期設定から左へ9回転:粗挽き(フレンチプレス用)

でしたので、これをひとつの目安として挽き方の調整をしてみて下さい。
実際に下記では、パーレックスコーヒーミルで中挽きにした粉でペーパードリップをしてみました。




ポーレックスセラミックコーヒーミル 粉の粗さの目安

コーヒー粉の粗さが見比べられるように、粉の粗さの写真を用意しました。
このコーヒー粉のサンプルを見ながら粗さの調整してみて下さい。
(下記は、全てポーレックスセラミックコーヒーミルで実際に挽いたコーヒー粉です)

ポーレックスセラミックコーヒーミルの挽き方

コーヒーミルのダイヤルを持ち、右へ回します(これ以上回らないところで止めます。)
そこから、左へ5回転が上記の写真です。

 

ポーレックスセラミックコーヒーミルの挽き方

コーヒーミルのダイヤルを持ち、右へ回します(これ以上回らないところで止めます。)
そこから、左へ6回転が上記の写真です。

 

ポーレックスセラミックコーヒーミルの挽き方

コーヒーミルのダイヤルを持ち、右へ回します(これ以上回らないところで止めます。)
そこから、左へ7回転が上記の写真です。

 

ポーレックスセラミックコーヒーミルの挽き方

コーヒーミルのダイヤルを持ち、右へ回します(これ以上回らないところで止めます。)
そこから、左へ8回転が上記の写真です。

 

ポーレックスセラミックコーヒーミルの挽き方

コーヒーミルのダイヤルを持ち、右へ回します(これ以上回らないところで止めます。)
そこから、左へ9回転が上記の写真です。

 

ポーレックスセラミックコーヒーミルの挽き方

コーヒーミルのダイヤルを持ち、右へ回します(これ以上回らないところで止めます。)
そこから、左へ10回転が上記の写真です。

 

ポーレックスセラミックコーヒーミルの挽き方

コーヒーミルのダイヤルを持ち、右へ回します(これ以上回らないところで止めます。)
そこから、左へ11回転が上記の写真です。

 

ポーレックスセラミックコーヒーミルの挽き方

コーヒーミルのダイヤルを持ち、右へ回します(これ以上回らないところで止めます。)
そこから、左へ12回転が上記の写真です。

 

コーヒー粉の粗さは、下記図を参照してコーヒーを淹れる器具にあった粉の粗さにして下さい。

濃いコーヒーがお好きな方は細挽き、サッパリした味がお好きな方は粗挽き、
バランスの良いのがお好きな方は中挽き、というようにお好みの味に応じて挽き方を調節して下さい。

コーヒーミルを持っていると、コーヒー粉の粗さを自由に変えることができ、自分の好きな味を作ることができます。

挽き方 細挽き 中細挽き 中挽き 中粗挽き 粗挽き
抽出方法 エスプレッソ
水出しコーヒー
ダッチコーヒー
ベトナムフィルター
ベトナムコーヒー
ペーパードリップ
ペーパーフィルター
コーヒーメーカー
サイフォン
ネルドリップ
ネルフィルター
ペーパードリップ
ペーパーフィルター
コーヒーメーカー
サイフォン
ネルドリップ
ネルフィルター
コーヒープレス
フレンチプレス
コーヒープレス
フレンチプレス
パーコレータ

 

 

コーヒーミルの選び方4つの基準




ポーレックスコーヒーミルでペーパードリップ

実際に、ポーレックスセラミックコーヒーミルで粉に挽いて、ペーパードリップしてみました。

 

ポーレックスコーヒーミルで中挽き(初期設定から左へ7回転)後、ハリオでペーパードリップ動画

 

ポーレックスコーヒーミルで粗挽き(初期設定から左へ9回転)後、松屋式ドリップ動画

 

 

ポーレックスセラミックコーヒーミル カスタマーレビュー

ポーレックスセラミックコーヒーミル もう5年以上使っています 2014/5/15
毎日のように回していますが、全く壊れない。
ハンドルを差し込む部分が♂♀共に丸くなってきました。
その為か時々ハンドルがすっぽ抜けるのはご愛嬌。
収納場所も取らないし、電気も必要ない。
音楽を聴きながら、奥さんのお気に入りの豆を挽く。
充分な性能とスタイリングがお気に入りです。

ポーレックスセラミックコーヒーミル シンプルなデザインと機能 2008/1/20
ミル挽きが試してみたくなり、他よりデザインがシンプル(オールステンレスがクール)で
セラミック式を採用している点で、購入しました。これで挽いたコーヒーは、電動ミルとは明らかに違います。

ポーレックスセラミックコーヒーミル 永らく挽いた豆を購入してましたが・・・ 2007/5/23
とにかくこのミルが初めてのミルなので、他製品との比較コメントはできません。このミルはここでの書き込みや他の珈琲関係のサイトでも挽き上がりの具合の良さには一定の評価があり、また価格の面でも手頃だと感じ購入に踏み切りました。使ってみて個人的には満足しているので、ここのカスタマーレビューで見られるネガな部分の弁護(笑)を書かせてもらいます。挽いてる最中にハンドルが外れるとの書き込みがありましたね。実際ミルが届くまで自分も「どんなチャチな物が届くんだろ」と通販特有の空気に包まれていたんですが、これはチカラの入れ方で対処できます。ハンドルを回す時、本体方向に押しつけるチカラもプラスして回せば外れる事はありません。軸とハンドルの差し込み部も、形状、深さ共に使用中抜けないよう良く考えてあると思います。本体が細くて豆が入れにくいという点は確かにありますが、皆さん使われてるであろう計量スプーンよりは本体の方が太いので、丁寧に作業すればこぼれる事もないでしょう。...

(Amazonカスタマーレビュー)
おいしい珈琲豆をお届け


ポーレックス
コーヒーミル
Copyright (C) AltneulandCoffee All Right Reserved